- | 次の10件

島根原発 123カ所で点検漏れ 1号機の運転停止(毎日新聞)

 中国電力(本社・広島市)は30日、島根原発1、2号機(いずれも松江市)で計123カ所の点検漏れがあったことを発表した。機器が点検計画通りに交換されていないのに、社内連絡が不十分だったため、点検していたことにして処理されていたことなどが原因。同社は1号機の運転を31日から停止し、定期検査のために運転停止中の2号機と共に点検する。【細谷拓海、岡崎英遠】

 経済産業省原子力安全・保安院によると、点検漏れを原因とした原発の運転停止は初めて。同社は「放射線漏れなど安全面での問題はない」としているが、ずさんな安全管理の実態が明らかとなった。

 同社は30日、保安院に報告した。報告書によると、点検漏れがあったのは1号機が14系統74カ所、2号機が8系統49カ所。このうち、法律で定められた検査対象は、それぞれ38カ所と23カ所あった。

 06年9月から07年4月の定期検査で取り換える計画だった高圧注水系の蒸気外側隔離弁のモーターが、取り換えられていなかったことが09年6月の定期検査中に発覚。同社は動作試験で弁の安全性を確認したが、改めて調査を行ったところ、計123カ所の点検漏れが分かった。機器の中には、1989年以降、点検されていなかったものもあるという。

 中国電力によると、部品のサイズが合わないことや、工事仕様書に点検すべき機器が記載されていないなどの連絡が、社内で行われていなかったという。

 ◇「自主検査」形骸化

 経済産業省は30日、原子炉等規制法と電気事業法違反の疑いがあるとして、全1〜3号機の保守記録を総点検し、1カ月以内に原因や対策を報告するよう同社に文書で指示した。経産省原子力安全・保安院は全容解明後、厳正に対処する方針。

 原発1基の点検項目は数万件と膨大で、国が逐一検査できない。このため、電力会社が自ら安全運転に必要な「保安規定」を決めて定期検査し、国が検査体制の不備を抜き打ち審査する仕組みになっている。02年と06年に判明した電力各社の点検記録の不正に対する反省から法改正して決められた。

 09年には、この自主検査体制への信頼性に基づき、国の定期検査を現行の13カ月間隔から最大2年間隔に延ばせる「新検査制度」が導入された。

 今回判明した問題は、こうした自主検査体制の信頼性を損なう恐れがある。中国電力は、過去の不正の反省から、点検作業自体とその確認を別の部署で行う体制に改めた。しかし、点検部署が部品の交換をせずに済ませたのに、作業計画変更の連絡がなかったため確認部署が「交換済み」と記録するという形骸(けいがい)化した体制の一端が明らかになった。【山田大輔】

【関連ニュース】
中国電力:原発説明会阻止される 山口・上関
<ニュースがわかる>核燃料サイクル 見えない先行き
プルサーマル:営業運転開始 伊方原発
原子力安全白書:稼働率向上など推進色の濃い内容に

雑記帳 西原理恵子さんと少女漫画の大御所が「画力対決」(毎日新聞)
三原じゅん子、8日に“自民党デビュー”(スポーツ報知)
よど号事件40年 残留組の意地(産経新聞)
アパート火災、2人焼死=90代と50代の親子か−相模原(時事通信)
鳩山首相、郵政改革案は「唯一のやり方だ」(産経新聞)

平安女学院のシダレザクラは「醍醐の花見」の子孫(産経新聞)

 平安女学院(京都市上京区)の「有栖館」内にある2本のシダレザクラが、豊臣秀吉が安土桃山時代に行った「醍醐の花見」で知られる世界遺産・醍醐寺(同市伏見区)のシダレザクラの子孫であることが24日、わかった。同学院の山岡景一郎理事長は「歴史的なサクラと縁があることがわかって非常に光栄」と話した。

 有栖館は京都御所内の旧有栖川宮邸から移築された日本家屋。平成20年に同学院が取得するまでは、京都地裁の所長宿舎として使われていた。敷地内のサクラは同寺のサクラを移植したもの−と記された元所長の手記をもとに「住友林業」の筑波研究所が昨年春から調査していた。

 同研究所は醍醐寺のサクラ22本などをサンプルとしてDNAを解析。有栖館の2本のサクラの塩基配列が同寺のサクラと極めて近いことから、子孫であると断定した。

 創建から千年以上の歴史をもつ醍醐寺はサクラの名所としてしられ、寺内のサクラは約千本。醍醐の花見は慶長3(1598)年に秀吉が諸公を招いて催した宴で、舞台となった醍醐寺には約1300人が参列したといわれている。

【関連記事】
【京のいろ】哲学の道 春をピンクに染めて
【ふるさと便り】水戸でもサクラ開花宣言
松山で秋山真之生誕142年祭
「桜の通り抜け」4月14〜20日に開催
お花見に最適「乗りトクきっぷ」 新京成電鉄
あれから、15年 地下鉄サリン事件

08年度は1億4900万円黒字=解散方針の駐車場整備機構−国交相
「美人すぎる市議」自民が参院比例に擁立検討(読売新聞)
「建築ノーベル賞」妹島・西沢氏 安藤忠雄氏に続く4度目(産経新聞)
めぐみさん拉致現場「胸詰まる思い」=国家公安委員長が視察−新潟(時事通信)
強風で交通ダイヤが大荒れ 都内ではけが人も(産経新聞)
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。